2019年01月20日
新人大会 1回戦
新人大会 1回戦
平成31年1月19日(土) 第2試合 新開球場
大里中 0003010 = 4
与那原中 1000010 = 2
喜屋武、知念奈ー下里
全開大会でベスト4入りしシードチームとして挑んだ1回戦
先発は喜屋武!
初回からテンポよくstrikeを取りヒットを許すが無失点で切り抜けた。1回の裏の与那原の攻撃。先頭打者の新里が四球を選び続く仲里が送って1死2塁。続く3番喜屋武のセカンドゴロを相手がエラーし1死1、3塁。続く4番下里が四球を選び1死満塁とし、5番荷川取の時のワイルドピッチです1点を先制!荷川取は四球を選び再度満塁。5番知念奈の時にエンドランを仕掛けるが空振り、3塁ランナー喜屋武が三本間で挟まり一旦はセーフとなるも喜屋武がアウトと勘違いしベースを離れタッチアウト…。2死より後続が倒れ追加点ならず。
4回表の大里の攻撃。無死よりサードゴロを屋比久が悪送球、続くバッター送りバント、キャッチャー下里がファーストへ悪送球し無死1、3塁の大ピンチ!続くバッターはキャッチャーフライとなり1死1、3塁。続くバッターにライト前に運ばれ同点。次のバッターに四球を与え1死満塁からスクイズされ逆転される。ここでピッチャー知念奈へ交代。しかし、ワイルドピッチで3点目を許す。後続を打ち取りピンチをしのぐ。
与那原の攻撃は四球を選び塁には出るもののなかなかヒットがでない。
6回表の大里の攻撃。先頭打者にレフト前ヒットを許し、ワイルドピッチで無死2塁、その後バントで送られ1死3塁。2死後、ショート荷川取のエラーで4点目を献上する。
その裏の与那原の攻撃、1死後2番仲里が四球を選ぶ、続く3番喜屋武の時にヒットエンドランをかけるがサードゴロとなり2死2塁、その後4番下里の場面、ワイルドピッチで2死3塁。ワンボールからの2球目をセンターオーバー2塁打で4対2とする。これが与那原の初安打。ここから反撃といきたかったが後続が打ち取られ追加点ならず…
7回裏の攻撃は四球でランナーを出すも最後は上原が打ち取られゲームセット。
県大会を目指し挑んだが初戦敗退となった。
攻撃は1安打、初回の走塁ミス(勘違い)、守備では7つのエラーと後味の悪い試合であった。
一番悔しい思いをしているのは選手たち。野球での悔しい、苦い経験を通して成長してくれれば悪い負けではない!
前を向いて次の大会に向けて準備を進めてほしい。
応援していただいた皆さんありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!
平成31年1月19日(土) 第2試合 新開球場
大里中 0003010 = 4
与那原中 1000010 = 2
喜屋武、知念奈ー下里
全開大会でベスト4入りしシードチームとして挑んだ1回戦
先発は喜屋武!
初回からテンポよくstrikeを取りヒットを許すが無失点で切り抜けた。1回の裏の与那原の攻撃。先頭打者の新里が四球を選び続く仲里が送って1死2塁。続く3番喜屋武のセカンドゴロを相手がエラーし1死1、3塁。続く4番下里が四球を選び1死満塁とし、5番荷川取の時のワイルドピッチです1点を先制!荷川取は四球を選び再度満塁。5番知念奈の時にエンドランを仕掛けるが空振り、3塁ランナー喜屋武が三本間で挟まり一旦はセーフとなるも喜屋武がアウトと勘違いしベースを離れタッチアウト…。2死より後続が倒れ追加点ならず。
4回表の大里の攻撃。無死よりサードゴロを屋比久が悪送球、続くバッター送りバント、キャッチャー下里がファーストへ悪送球し無死1、3塁の大ピンチ!続くバッターはキャッチャーフライとなり1死1、3塁。続くバッターにライト前に運ばれ同点。次のバッターに四球を与え1死満塁からスクイズされ逆転される。ここでピッチャー知念奈へ交代。しかし、ワイルドピッチで3点目を許す。後続を打ち取りピンチをしのぐ。
与那原の攻撃は四球を選び塁には出るもののなかなかヒットがでない。
6回表の大里の攻撃。先頭打者にレフト前ヒットを許し、ワイルドピッチで無死2塁、その後バントで送られ1死3塁。2死後、ショート荷川取のエラーで4点目を献上する。
その裏の与那原の攻撃、1死後2番仲里が四球を選ぶ、続く3番喜屋武の時にヒットエンドランをかけるがサードゴロとなり2死2塁、その後4番下里の場面、ワイルドピッチで2死3塁。ワンボールからの2球目をセンターオーバー2塁打で4対2とする。これが与那原の初安打。ここから反撃といきたかったが後続が打ち取られ追加点ならず…
7回裏の攻撃は四球でランナーを出すも最後は上原が打ち取られゲームセット。
県大会を目指し挑んだが初戦敗退となった。
攻撃は1安打、初回の走塁ミス(勘違い)、守備では7つのエラーと後味の悪い試合であった。
一番悔しい思いをしているのは選手たち。野球での悔しい、苦い経験を通して成長してくれれば悪い負けではない!
前を向いて次の大会に向けて準備を進めてほしい。
応援していただいた皆さんありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!