2010年04月27日
PTA総会・部活動育成会総会等々
与中野球部の皆さん、ブロガーの皆さんこんばんわ。
4月24日(土)は授業参観、クラス単位の学級経営説明、PTA総会、部活動育成会総会、各部活単位に分かれての集まりがありました。

午前中、シード権大会があったので授業参観は、欠席でしたが、その後はシッカリ参加しました。
学級経営説明会では、なんとなく息子のクラスの様子が分かるようで元気な教室が目に見えるようでした。
PTA総会、部活動育成会総会と進み部活ごとに分かれて指導方針などの説明を受けました(当然野球部の説明会です)。
今現在のチームの様子や今後の方針などの説明があり、今年一年、大城監督にお世話になると実感しました。
既に、第三シード権は確保しましたが、さらに上位を目指し頑張ってもらいたいと思います。
4月24日(土)は授業参観、クラス単位の学級経営説明、PTA総会、部活動育成会総会、各部活単位に分かれての集まりがありました。
午前中、シード権大会があったので授業参観は、欠席でしたが、その後はシッカリ参加しました。
学級経営説明会では、なんとなく息子のクラスの様子が分かるようで元気な教室が目に見えるようでした。
PTA総会、部活動育成会総会と進み部活ごとに分かれて指導方針などの説明を受けました(当然野球部の説明会です)。
今現在のチームの様子や今後の方針などの説明があり、今年一年、大城監督にお世話になると実感しました。
既に、第三シード権は確保しましたが、さらに上位を目指し頑張ってもらいたいと思います。
Posted by 与那原中学校野球部父母会 at 00:37│Comments(3)
│学校行事
この記事へのコメント
toshiさん おはようございます。
総会お疲れ様でした。
この時期は総会の開催時期なんですね〜
更に上位 バックアップ頑張って(^^ゞ
総会お疲れ様でした。
この時期は総会の開催時期なんですね〜
更に上位 バックアップ頑張って(^^ゞ
Posted by マッシー!! at 2010年04月27日 06:59
toshiさん こんばんわー♪
一足お先の中学野球の事聞いても良いですかぁ?
私的には少年野球より父母と監督?チーム?に「距離」がある風に思えるのですが
実際はどんな感じなんでしょうか?
そんな事無いですか?
生(なま)の声をお聞かせ願います♪
小学生と中学生を比べる事自体が間違いと思いますが・・・。
ちょっとした疑問なので・・・深い意味はありません(笑)。
私が来年に向けて心の準備を・・・と思い(笑)。
何時もお気遣いアリガトサンキューです♪
一足お先の中学野球の事聞いても良いですかぁ?
私的には少年野球より父母と監督?チーム?に「距離」がある風に思えるのですが
実際はどんな感じなんでしょうか?
そんな事無いですか?
生(なま)の声をお聞かせ願います♪
小学生と中学生を比べる事自体が間違いと思いますが・・・。
ちょっとした疑問なので・・・深い意味はありません(笑)。
私が来年に向けて心の準備を・・・と思い(笑)。
何時もお気遣いアリガトサンキューです♪
Posted by サバニ at 2010年04月27日 20:12
☆マッシー!!さん こんばんわ。
toshi4410です。
そうですねこの時期は色々な総会がありますね。
そういえば小学校もまだだな。
第三シードで満足せず上位進出で、県大会に
出たいですね。
☆サバニさん こんばんわ。
まだ入ったばっかりなのでよく分かりませんが、説明会のとき父母の応援があまりにも大人しいので、応援をどの程度すればいいのか、質問しました。
監督は、ベンチ以外から選手に指示をすることは禁じられているので、激励のみに限られているようです。
これまで少年野球では、監督・コーチ以外でも試合中どんどん選手に指示をしていましたが、それも出来ず、審判などもすることはありません。
送迎だけがいまのところ父母の役目かな?
「距離」は分かりませんが、父母の出番は限られているようです。
機会を見つけて、中学野球の様子を書き込んでいきますね。
toshi4410です。
そうですねこの時期は色々な総会がありますね。
そういえば小学校もまだだな。
第三シードで満足せず上位進出で、県大会に
出たいですね。
☆サバニさん こんばんわ。
まだ入ったばっかりなのでよく分かりませんが、説明会のとき父母の応援があまりにも大人しいので、応援をどの程度すればいいのか、質問しました。
監督は、ベンチ以外から選手に指示をすることは禁じられているので、激励のみに限られているようです。
これまで少年野球では、監督・コーチ以外でも試合中どんどん選手に指示をしていましたが、それも出来ず、審判などもすることはありません。
送迎だけがいまのところ父母の役目かな?
「距離」は分かりませんが、父母の出番は限られているようです。
機会を見つけて、中学野球の様子を書き込んでいきますね。
Posted by 与那原中学校野球部父母会(未公認) at 2010年04月27日 21:50