2011年01月01日
あけましておめでとうございます
与中野球部のみなさん、ブロガーのみなさん
toshi4410@与中野球部ブログ担当です。
あけましておめでとうございます。

昨年ブログを立ち上げたものの、なかなか更新できずご期待にこたえることができず申し訳ありません。
今年は、監督、父母会長へ子供たちを任せきりの状態がネタ不足と思いますので、少しでもグランドへ足を運んで情報を発信したいと思います。
島尻地区は、知念中を筆頭に豊見城中と2つの県大会優勝、準優勝がおりレベル的には高い地区と思いますが、与中野球部も何とかその一角に食い込みたいと思います。
今年一年よろしくご愛顧願います。
toshi4410@与中野球部ブログ担当です。
あけましておめでとうございます。

昨年ブログを立ち上げたものの、なかなか更新できずご期待にこたえることができず申し訳ありません。
今年は、監督、父母会長へ子供たちを任せきりの状態がネタ不足と思いますので、少しでもグランドへ足を運んで情報を発信したいと思います。
島尻地区は、知念中を筆頭に豊見城中と2つの県大会優勝、準優勝がおりレベル的には高い地区と思いますが、与中野球部も何とかその一角に食い込みたいと思います。
今年一年よろしくご愛顧願います。
Posted by 与那原中学校野球部父母会 at 00:00│Comments(15)
│独り言
この記事へのコメント
与那原中学校の父母の皆さん 新年明けましておめでとうございます。
昨年は、けが人が続出し監督はさぞかし頭を痛めた事でしょう。なんでかね~注意力が足りないのかね~∵
さあー気分を新たに!今年は、新3年生にとっては、正念場の年となりました。
悔いの残らないように、1日1日頑張って欲しい物です。また受験勉強も!
それから、父母の方々におかれましても、励ましの言葉もどんどん掛けてやって下さい。よろしくお願い致します。
本年もよろしくお願いします。
昨年は、けが人が続出し監督はさぞかし頭を痛めた事でしょう。なんでかね~注意力が足りないのかね~∵
さあー気分を新たに!今年は、新3年生にとっては、正念場の年となりました。
悔いの残らないように、1日1日頑張って欲しい物です。また受験勉強も!
それから、父母の方々におかれましても、励ましの言葉もどんどん掛けてやって下さい。よろしくお願い致します。
本年もよろしくお願いします。
Posted by 元気があれば何でも出来る・N at 2011年01月01日 11:14
toshi4410さんへ
明けましておめでとうございます(^0^)/
昨年はいろいろとお世話になりました!
今年もお互い子ども達のため!頑張っていきましょう♪
宜しくお願いします!
与那原中の頑張りを期待しています!!!
明けましておめでとうございます(^0^)/
昨年はいろいろとお世話になりました!
今年もお互い子ども達のため!頑張っていきましょう♪
宜しくお願いします!
与那原中の頑張りを期待しています!!!
Posted by なかもと at 2011年01月01日 11:44
元気があれば何でも出来る・Nさん
なかもと先生
toshi4410です。
あけおめコメントありがとうございます。
新3年生にとって半年しか残されていません。
子供たちの頑張りをサポートできるよう努力していきましょう。
なかもと先生
toshi4410です。
あけおめコメントありがとうございます。
新3年生にとって半年しか残されていません。
子供たちの頑張りをサポートできるよう努力していきましょう。
Posted by 与那原中学校野球部父母会 at 2011年01月02日 00:02
☆toshi4410さん 新年明けましておめでとうございます
与那原中学校にとって、更なる飛躍の1年になりますよう祈念申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

与那原中学校にとって、更なる飛躍の1年になりますよう祈念申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします

Posted by マッシー!! at 2011年01月02日 03:26
toshi4410さん、あけおめコメントありがとうございました。
少し遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます。
昨年度は、いろいろとお世話になりました。
今年も、お互い、頑張って行きましょう。
県大会で、お会いしましょう。
By普天間中学野球部ブログ管理人 安和
少し遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます。
昨年度は、いろいろとお世話になりました。
今年も、お互い、頑張って行きましょう。
県大会で、お会いしましょう。
By普天間中学野球部ブログ管理人 安和
Posted by 普天間中野球部MG at 2011年01月02日 08:06
あけましておめでとうございます
今年もブログを通して与那原町をPRしていきましょ~
今年もブログを通して与那原町をPRしていきましょ~
Posted by 与那原町青年会
at 2011年01月02日 20:06

☆マッシー!!さん あけましておめでとうございます。
toshi4410です。
旧年中はブログ更新にお助けいただきありがとうございました。
今年も何かと質問等助言をいただきたいと思います。
OBKの活躍とご家族の健康を祈念します。
☆普天間中学野球部ブログ管理人 安和さん
こちらこそ遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
いつも楽しくブログ更新を拝見させていただいています。
何とか県大会で会いたいですね。
お互い頑張りましょう。
☆与那原青年会
山内会長、宮城副会長 その他関係者のみなさん
あけましておめでとうございます。
ブログを通しての情報を得ることが多いこのごろ、与那原中の元気さをブログから発信していけたらと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
toshi4410です。
旧年中はブログ更新にお助けいただきありがとうございました。
今年も何かと質問等助言をいただきたいと思います。
OBKの活躍とご家族の健康を祈念します。
☆普天間中学野球部ブログ管理人 安和さん
こちらこそ遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
いつも楽しくブログ更新を拝見させていただいています。
何とか県大会で会いたいですね。
お互い頑張りましょう。
☆与那原青年会
山内会長、宮城副会長 その他関係者のみなさん
あけましておめでとうございます。
ブログを通しての情報を得ることが多いこのごろ、与那原中の元気さをブログから発信していけたらと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 与那原中学校野球部父母会 at 2011年01月06日 12:43
おはようございます。与那原中野球部父母会長ですの島仲です。
明日の日程です。
1月8日土曜日 与那原中学校にて練習試合があります。
対潮平中・対大里中です。時間があれば皆さんの声援、観戦お待ちしてます。
明日の日程です。
1月8日土曜日 与那原中学校にて練習試合があります。
対潮平中・対大里中です。時間があれば皆さんの声援、観戦お待ちしてます。
Posted by 元気があれば何でも出来る、N at 2011年01月07日 10:55
与那原中ってどこの小学校から、生徒が来るんですか?与那原小以外にもあるんですか?
Posted by 嵐 at 2011年01月13日 20:14
与那原町は2校の小学校があり、与那原小学校ともう1校与那原東小学校の2校です。
Posted by 元気があれば何でも出来る.N at 2011年01月13日 21:14
与那原中学校野球部の父母及び与中野球部を応援して下さる、みなさんお元気ですか?
第36回島尻地区中学校野球新人大会の組み合わせが決まりました。
我が与中野球部は大会初日の第2試合目 対東風平中学校(黄金森野球場にて)と対戦します。今、現在日々前進あるのみと勝利に向け一生懸命に練習に打ち込んでいます。
皆さんの心強い声援と応援をよろしくお願い致します。
大会当日も会場に足を運び精一杯の応援をお願いします。
第36回島尻地区中学校野球新人大会の組み合わせが決まりました。
我が与中野球部は大会初日の第2試合目 対東風平中学校(黄金森野球場にて)と対戦します。今、現在日々前進あるのみと勝利に向け一生懸命に練習に打ち込んでいます。
皆さんの心強い声援と応援をよろしくお願い致します。
大会当日も会場に足を運び精一杯の応援をお願いします。
Posted by 元気があれば何でも出来る。N at 2011年01月13日 21:32
最近友達から、聞いた話ですけど、
一月下旬に、与那原に、転校生が来るそうですよ。
左打ちで、抜群のバッティングセンスと、俊足を持っていて、
守備位置は、内野全般。(だったかな?)
私も、友達と一緒にその子を見に行った事があるんですけど、
やはり、抜群のパワー、スピード、を持っている
選手でした。一番驚いたのが、打球の伸びと、
ミートセンスでした。(今の時代少ない、左の長距離ヒッターという感じでした)
守備位置などの、記憶が確かでないんですが、
とにかく、素晴らしい選手でした。
これからの、与那原一年が、ますます期待できそうですね!
頑張ってくださいね!
一月下旬に、与那原に、転校生が来るそうですよ。
左打ちで、抜群のバッティングセンスと、俊足を持っていて、
守備位置は、内野全般。(だったかな?)
私も、友達と一緒にその子を見に行った事があるんですけど、
やはり、抜群のパワー、スピード、を持っている
選手でした。一番驚いたのが、打球の伸びと、
ミートセンスでした。(今の時代少ない、左の長距離ヒッターという感じでした)
守備位置などの、記憶が確かでないんですが、
とにかく、素晴らしい選手でした。
これからの、与那原一年が、ますます期待できそうですね!
頑張ってくださいね!
Posted by フレイム at 2011年01月15日 09:24
その子って、もう与那原にいますか?
Posted by 嵐 at 2011年01月15日 17:34
大変おそくなりました。
旧年中はお世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
あっ!今年こそは練習試合したいです♪
toshi4410さんにもお逢いしたいですしね☆
旧年中はお世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
あっ!今年こそは練習試合したいです♪
toshi4410さんにもお逢いしたいですしね☆
Posted by 与勝第二中野球部 イケメンコーチ(笑)
at 2011年01月17日 15:00

☆フレイムさん
☆嵐さん
toshi4410@与中野球部ブログ担当です。
情報提供ありがとうございます。
今のところ転校生の情報はありません。
与中で野球をするようでしたら歓迎したいと追います。
☆イケメンコーチ(笑)さん
遅れましたが、あけましておめでとうございます。
こちらこそをイケメンコーチ(笑)さんにお逢いしたいですよ。
☆嵐さん
toshi4410@与中野球部ブログ担当です。
情報提供ありがとうございます。
今のところ転校生の情報はありません。
与中で野球をするようでしたら歓迎したいと追います。
☆イケメンコーチ(笑)さん
遅れましたが、あけましておめでとうございます。
こちらこそをイケメンコーチ(笑)さんにお逢いしたいですよ。
Posted by 与那原中学校野球部父母会
at 2011年01月19日 23:30
