2012年12月02日
強化大会 1回戦 対三和中学校
2012.12.1(土)
第50回島尻地区中学校軟式野球強化大会が行われました。
与那原中学校は黄金森野球場で第1試合、三和中学校と対戦しました。

金城-知念のバッテリー


1回表 ランナーの出塁を許したものの、堅い守りで無失点。


監督の声をしっかり聞いて

そしてむかえた1回裏の攻撃。

高島のライトオーバースリーベースヒットで先制点のチャンス!



與座のタイムリーツーベースヒットで先制


4回裏 またしても與座のツーベースヒット

コーチャーの声もよく響いています


與座が三塁へ進塁後、スクイズをしてホーム手前でアウトになったのですが、バッターランナーはすかさず二塁に向かっていました。
アウトにはなったものの、相手に流れを渡さなかったのはこうしたプレーひとつひとつだと思います。
この進塁は、コーチャーのファインプレーと言ってもいいのではないでしょうか。
ランナーを進めてしまったときには、すかさず監督がアドバイス

守備も丁寧にこなし、


大きなあたりもガッチリ捕球

相手につきいるスキを与えずに無失点のまま回は終盤へ・・・
5回裏 嶺井が四球を選び出塁。

ピンチランナーに外間

さすがに三和中学校もいいチームで、ランナーを出すも追加点が入らず・・・
そしてむかえた最終回。
このまま、1点を守って勝利を掴みたいところ。

野手陣の顔にも、緊張感が・・・

平良コーチの檄も飛びます

最終回もきっちり抑え、初戦突破!

大きな声で校歌斉唱





次は強敵、東風平中学校と対戦です。
心を一つに、1戦1戦頑張っていきましょう!!
第50回島尻地区中学校軟式野球強化大会が行われました。
与那原中学校は黄金森野球場で第1試合、三和中学校と対戦しました。

金城-知念のバッテリー


1回表 ランナーの出塁を許したものの、堅い守りで無失点。


監督の声をしっかり聞いて

そしてむかえた1回裏の攻撃。

高島のライトオーバースリーベースヒットで先制点のチャンス!



與座のタイムリーツーベースヒットで先制



4回裏 またしても與座のツーベースヒット


コーチャーの声もよく響いています


與座が三塁へ進塁後、スクイズをしてホーム手前でアウトになったのですが、バッターランナーはすかさず二塁に向かっていました。
アウトにはなったものの、相手に流れを渡さなかったのはこうしたプレーひとつひとつだと思います。
この進塁は、コーチャーのファインプレーと言ってもいいのではないでしょうか。

ランナーを進めてしまったときには、すかさず監督がアドバイス

守備も丁寧にこなし、


大きなあたりもガッチリ捕球

相手につきいるスキを与えずに無失点のまま回は終盤へ・・・
5回裏 嶺井が四球を選び出塁。

ピンチランナーに外間

さすがに三和中学校もいいチームで、ランナーを出すも追加点が入らず・・・
そしてむかえた最終回。
このまま、1点を守って勝利を掴みたいところ。

野手陣の顔にも、緊張感が・・・

平良コーチの檄も飛びます

最終回もきっちり抑え、初戦突破!


大きな声で校歌斉唱





次は強敵、東風平中学校と対戦です。
心を一つに、1戦1戦頑張っていきましょう!!
Posted by 与那原中学校野球部父母会 at 00:43│Comments(0)
│試合結果