2013年01月11日
強化大会決勝戦 対南星中学校
2012年12月16日(日)
与那原中学校グラウンドにて第50回島尻地区中学校軟式野球強化大会の決勝戦が行われました。
相手は島尻地区連覇中の南星中学校。
気合いも十分(女子も見てるしね
)でチームの雰囲気は上々!
いきなりチャンスを作ったのは

俊足好打の高島。
1アウト3塁のチャンスを作るも相手の好返球に阻まれホームに届かず

屋比久のヒットの後、絶好調の與座が2塁打を放ちチャンスを広げるも

惜しくも得点ならず

びしっ、と守ってベンチに帰ると仲間とハイタッチ


決勝戦にふさわしい好ゲームで、9回まで勝負がつかず、10回の特別ルールとなりました。
10回表 4点を取られた後の与那原中学校・裏の攻撃。
1塁ランナー福地

2塁ランナー瀬底

3塁ランナー崎原

3人が還って4-3。あと1点まで迫るも、惜しくも届かず・・・
結果、堂々の準優勝でした。

惜しくはありましたがとてもいいゲームで、胸をはって県大会に臨んでほしいと思います。

与那原中学校グラウンドにて第50回島尻地区中学校軟式野球強化大会の決勝戦が行われました。
相手は島尻地区連覇中の南星中学校。
気合いも十分(女子も見てるしね

いきなりチャンスを作ったのは

俊足好打の高島。
1アウト3塁のチャンスを作るも相手の好返球に阻まれホームに届かず

屋比久のヒットの後、絶好調の與座が2塁打を放ちチャンスを広げるも

惜しくも得点ならず


びしっ、と守ってベンチに帰ると仲間とハイタッチ


決勝戦にふさわしい好ゲームで、9回まで勝負がつかず、10回の特別ルールとなりました。
10回表 4点を取られた後の与那原中学校・裏の攻撃。
1塁ランナー福地

2塁ランナー瀬底

3塁ランナー崎原

3人が還って4-3。あと1点まで迫るも、惜しくも届かず・・・
結果、堂々の準優勝でした。

惜しくはありましたがとてもいいゲームで、胸をはって県大会に臨んでほしいと思います。

Posted by 与那原中学校野球部父母会 at 00:38│Comments(1)
│試合結果
この記事へのコメント
おめでとうございます☆
Posted by 与那原 at 2013年01月12日 16:02