2013年02月15日
頼れる男 2回戦 豊見城中学校戦
2013年1月27日(日)糸満市西崎球場
第38回島尻地区中学校新人軟式野球大会の2回戦、豊見城中学校との対戦です。
先日、負傷した比嘉も元気に参加。
いつも大きな声を出し、チームの支えとなっている比嘉。
今日も手は痛いはずですが、誰よりも声をだして発奮していました。

いきなり、1回裏に頼れる男のバットが火を噴きます。

三塁まで進塁後、4番知念の内野ゴロの間に與座がホームイン!
幸先良く1点先制!

初のスタメン起用にしっかり応える上原。


ランナーを出すも、キャッチャー知念とショート崎原の見事なプレーで進塁を阻止!


しかし、5回に1点還され同点のまま最終回へ。
7回表。
打者全員が、すばらしいスイングをする豊見城中に2点を与えてしまいました。
残すは、あと1イニング。
この場面で頼りになるのは

4番 知念。
諦めない気持ちで


ツーベースヒット!
ここ一番で登場するのは代打高島!
頼む!

高島の打球はライトを深々と破り、

知念が生還!
打った高島は


俊足を生かして、スリーベースヒット!
その後、高島もホームイン

同点!!

スタンドで応援してくれるメンバーにガッツポーズ

先日までインフルエンザで休んでいたにもかかわらず、さすが頼れる男です。
延長戦に入り、8回表。
豊見城中の猛攻にあい4失点。
その後与那原中は還すことができずに、悔しい惜敗

豊見城中は攻守ともに、すばらしく、とても強いチームでした。
今大会、優勝の実力は納得です。
まだまだ、強いチーム、目指すべきところがあると改めて感じたこの大会。
ひとりひとりが『頼れる男』になって、次の海銀杯に臨みましょう!
第38回島尻地区中学校新人軟式野球大会の2回戦、豊見城中学校との対戦です。
先日、負傷した比嘉も元気に参加。
いつも大きな声を出し、チームの支えとなっている比嘉。
今日も手は痛いはずですが、誰よりも声をだして発奮していました。

いきなり、1回裏に頼れる男のバットが火を噴きます。

三塁まで進塁後、4番知念の内野ゴロの間に與座がホームイン!
幸先良く1点先制!


初のスタメン起用にしっかり応える上原。


ランナーを出すも、キャッチャー知念とショート崎原の見事なプレーで進塁を阻止!


しかし、5回に1点還され同点のまま最終回へ。
7回表。
打者全員が、すばらしいスイングをする豊見城中に2点を与えてしまいました。
残すは、あと1イニング。
この場面で頼りになるのは

4番 知念。
諦めない気持ちで


ツーベースヒット!
ここ一番で登場するのは代打高島!
頼む!

高島の打球はライトを深々と破り、

知念が生還!
打った高島は


俊足を生かして、スリーベースヒット!
その後、高島もホームイン

同点!!

スタンドで応援してくれるメンバーにガッツポーズ


先日までインフルエンザで休んでいたにもかかわらず、さすが頼れる男です。

延長戦に入り、8回表。
豊見城中の猛攻にあい4失点。
その後与那原中は還すことができずに、悔しい惜敗


豊見城中は攻守ともに、すばらしく、とても強いチームでした。
今大会、優勝の実力は納得です。
まだまだ、強いチーム、目指すべきところがあると改めて感じたこの大会。
ひとりひとりが『頼れる男』になって、次の海銀杯に臨みましょう!
Posted by 与那原中学校野球部父母会 at 01:34│Comments(0)
│試合結果