2019年08月13日
強化大会 2回戦
強化大会 2日目 8月12日
絶対に負けられない戦いがここにある!!

黄金森球場で行われた2回戦!!たくさんの人が2勝目を
目指して応援にかけつけてくれました。















1点をとりに 一生懸命走りました。
大きな声援で応援しました。






残念ながら点をとることができませんでした。
<結果>
与那原
000 000 0┃0
100 000 0┃1
東風平
与) 大城ー金城
この1敗の経験を生かして、チームの課題 個々の課題に取り組んでいきたいと思います。
暑い中 3年生・1年生・父母の皆さん 応援ありがとうございました。

絶対に負けられない戦いがここにある!!

黄金森球場で行われた2回戦!!たくさんの人が2勝目を
目指して応援にかけつけてくれました。














1点をとりに 一生懸命走りました。
大きな声援で応援しました。




残念ながら点をとることができませんでした。
<結果>
与那原
000 000 0┃0
100 000 0┃1
東風平
与) 大城ー金城
この1敗の経験を生かして、チームの課題 個々の課題に取り組んでいきたいと思います。
暑い中 3年生・1年生・父母の皆さん 応援ありがとうございました。

2019年08月13日
強化大会 1回戦
8月11日に強化大会がありました。
潮平
000 000 00┃0
000 000 01┃1
与那原
タイブレーク1アウト満塁まで攻め1番バッターの上原が
レフト前ヒット!!サヨナラ勝ちしました。公式戦
初勝利☆





















たくさんのご声援のおかげで
勝利することができました。
ありがとうございました。
潮平
000 000 00┃0
000 000 01┃1
与那原
タイブレーク1アウト満塁まで攻め1番バッターの上原が
レフト前ヒット!!サヨナラ勝ちしました。公式戦
初勝利☆




















たくさんのご声援のおかげで
勝利することができました。
ありがとうございました。
2019年08月06日
2019年06月30日
中体連
中体連
1回戦
VS潮平中
3:0



















2回戦
VS豊見城中
1:2(延長タイブレーク)











最後の大会は第1シードの豊見城中に惜敗…
子供たちの成長がたくさん感じられた大会でした。
次ステージでの子供たちの活躍を期待します!
応援して頂いた皆さんに感謝です


































1回戦
VS潮平中
3:0
2回戦
VS豊見城中
1:2(延長タイブレーク)
最後の大会は第1シードの豊見城中に惜敗…
子供たちの成長がたくさん感じられた大会でした。
次ステージでの子供たちの活躍を期待します!
応援して頂いた皆さんに感謝です
2019年01月20日
新人大会 1回戦
新人大会 1回戦
平成31年1月19日(土) 第2試合 新開球場
大里中 0003010 = 4
与那原中 1000010 = 2
喜屋武、知念奈ー下里
全開大会でベスト4入りしシードチームとして挑んだ1回戦
先発は喜屋武!
初回からテンポよくstrikeを取りヒットを許すが無失点で切り抜けた。1回の裏の与那原の攻撃。先頭打者の新里が四球を選び続く仲里が送って1死2塁。続く3番喜屋武のセカンドゴロを相手がエラーし1死1、3塁。続く4番下里が四球を選び1死満塁とし、5番荷川取の時のワイルドピッチです1点を先制!荷川取は四球を選び再度満塁。5番知念奈の時にエンドランを仕掛けるが空振り、3塁ランナー喜屋武が三本間で挟まり一旦はセーフとなるも喜屋武がアウトと勘違いしベースを離れタッチアウト…。2死より後続が倒れ追加点ならず。
4回表の大里の攻撃。無死よりサードゴロを屋比久が悪送球、続くバッター送りバント、キャッチャー下里がファーストへ悪送球し無死1、3塁の大ピンチ!続くバッターはキャッチャーフライとなり1死1、3塁。続くバッターにライト前に運ばれ同点。次のバッターに四球を与え1死満塁からスクイズされ逆転される。ここでピッチャー知念奈へ交代。しかし、ワイルドピッチで3点目を許す。後続を打ち取りピンチをしのぐ。
与那原の攻撃は四球を選び塁には出るもののなかなかヒットがでない。
6回表の大里の攻撃。先頭打者にレフト前ヒットを許し、ワイルドピッチで無死2塁、その後バントで送られ1死3塁。2死後、ショート荷川取のエラーで4点目を献上する。
その裏の与那原の攻撃、1死後2番仲里が四球を選ぶ、続く3番喜屋武の時にヒットエンドランをかけるがサードゴロとなり2死2塁、その後4番下里の場面、ワイルドピッチで2死3塁。ワンボールからの2球目をセンターオーバー2塁打で4対2とする。これが与那原の初安打。ここから反撃といきたかったが後続が打ち取られ追加点ならず…
7回裏の攻撃は四球でランナーを出すも最後は上原が打ち取られゲームセット。
県大会を目指し挑んだが初戦敗退となった。
攻撃は1安打、初回の走塁ミス(勘違い)、守備では7つのエラーと後味の悪い試合であった。














一番悔しい思いをしているのは選手たち。野球での悔しい、苦い経験を通して成長してくれれば悪い負けではない!
前を向いて次の大会に向けて準備を進めてほしい。
応援していただいた皆さんありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!
平成31年1月19日(土) 第2試合 新開球場
大里中 0003010 = 4
与那原中 1000010 = 2
喜屋武、知念奈ー下里
全開大会でベスト4入りしシードチームとして挑んだ1回戦
先発は喜屋武!
初回からテンポよくstrikeを取りヒットを許すが無失点で切り抜けた。1回の裏の与那原の攻撃。先頭打者の新里が四球を選び続く仲里が送って1死2塁。続く3番喜屋武のセカンドゴロを相手がエラーし1死1、3塁。続く4番下里が四球を選び1死満塁とし、5番荷川取の時のワイルドピッチです1点を先制!荷川取は四球を選び再度満塁。5番知念奈の時にエンドランを仕掛けるが空振り、3塁ランナー喜屋武が三本間で挟まり一旦はセーフとなるも喜屋武がアウトと勘違いしベースを離れタッチアウト…。2死より後続が倒れ追加点ならず。
4回表の大里の攻撃。無死よりサードゴロを屋比久が悪送球、続くバッター送りバント、キャッチャー下里がファーストへ悪送球し無死1、3塁の大ピンチ!続くバッターはキャッチャーフライとなり1死1、3塁。続くバッターにライト前に運ばれ同点。次のバッターに四球を与え1死満塁からスクイズされ逆転される。ここでピッチャー知念奈へ交代。しかし、ワイルドピッチで3点目を許す。後続を打ち取りピンチをしのぐ。
与那原の攻撃は四球を選び塁には出るもののなかなかヒットがでない。
6回表の大里の攻撃。先頭打者にレフト前ヒットを許し、ワイルドピッチで無死2塁、その後バントで送られ1死3塁。2死後、ショート荷川取のエラーで4点目を献上する。
その裏の与那原の攻撃、1死後2番仲里が四球を選ぶ、続く3番喜屋武の時にヒットエンドランをかけるがサードゴロとなり2死2塁、その後4番下里の場面、ワイルドピッチで2死3塁。ワンボールからの2球目をセンターオーバー2塁打で4対2とする。これが与那原の初安打。ここから反撃といきたかったが後続が打ち取られ追加点ならず…
7回裏の攻撃は四球でランナーを出すも最後は上原が打ち取られゲームセット。
県大会を目指し挑んだが初戦敗退となった。
攻撃は1安打、初回の走塁ミス(勘違い)、守備では7つのエラーと後味の悪い試合であった。
一番悔しい思いをしているのは選手たち。野球での悔しい、苦い経験を通して成長してくれれば悪い負けではない!
前を向いて次の大会に向けて準備を進めてほしい。
応援していただいた皆さんありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!
2019年01月14日
一年生大会
一年生大会
平成31年1月14日 与那原中G
与那原vs知念・西崎
1回戦で好投した山城と打の中心である金城功を怪我で欠くなか、ベスト4をかけて挑んだ知念・西崎合同チーム戦!
序盤から手に汗握る投手戦となった。エース大城盛は四球を出すもののストレート、スライダーのコンビネーションで5回までに10奪三振と圧巻のピッチング!中盤に3番国吉がチャンスでライトオオーバー3塁打を打ち先制!
この1点を守りきり勝利した!
エース大城盛が7回完封、キャプテン国吉が殊勲打と中心選手がしっかりと役割を果たした!














次の試合は2月9日の予定!
みなさん応援よろしくお願い致します!
平成31年1月14日 与那原中G
与那原vs知念・西崎
1回戦で好投した山城と打の中心である金城功を怪我で欠くなか、ベスト4をかけて挑んだ知念・西崎合同チーム戦!
序盤から手に汗握る投手戦となった。エース大城盛は四球を出すもののストレート、スライダーのコンビネーションで5回までに10奪三振と圧巻のピッチング!中盤に3番国吉がチャンスでライトオオーバー3塁打を打ち先制!
この1点を守りきり勝利した!
エース大城盛が7回完封、キャプテン国吉が殊勲打と中心選手がしっかりと役割を果たした!
次の試合は2月9日の予定!
みなさん応援よろしくお願い致します!
2018年11月24日
島尻地島尻地区秋季強化大会 準決勝 結果
島尻地区秋季強化大会 準決勝
平成30年11月23日(金) 第1試合 新開球場
東風平中 00000103 = 4
与那原中 00000101 = 2
(延長8回よりタイブレーク)
知念奈ー下里
県大会進出をかけた準決勝!
先発は2回戦に引き続き知念(奈)。
序盤はランナーを背負いながらのピッチング!
ピンチでは上手く変化球を使い打たせてとるピッチングで要所を締めた。
攻撃ではランナーを出し送りバント、エンドランなどでチャンスを作ったが一本が出なかった。
6回の攻防では、2死2塁から相手5番バッターにライト前に運ばれて先制を許したが、裏の攻撃で、3番喜屋武の内野安打、5番荷川取のセンター前で2死1、3塁とし6番知念(奈)のレフト前タイムリーですぐさま追いついた。
8回延長、ノーアウト満塁から先頭に2点タイムリー、1死後センターオーバーなどで3点を失った。
続く8回裏の攻撃。先頭の2番栄野川しぶとくレフト前に落とし1点を返す。
その際、相手ショートの好判断で2塁ランナー屋比久が3塁でアウト。1死1、2塁から3番喜屋武がセンター前でつなぎ満塁。4番下里は見逃し三振、続く5番荷川取がピッチャーフライでゲームセット…


























前回大会県覇者相手に善戦し子どもたちの成長を感じることができた。
走塁面、守備面での課題も多く見つかったがとても実り多き大会だった!
声を枯らすまで大声で応援してくれた1年生、保護者のみなさん、与中野球部OB、保護者会OBのみなさん、応援ありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!
平成30年11月23日(金) 第1試合 新開球場
東風平中 00000103 = 4
与那原中 00000101 = 2
(延長8回よりタイブレーク)
知念奈ー下里
県大会進出をかけた準決勝!
先発は2回戦に引き続き知念(奈)。
序盤はランナーを背負いながらのピッチング!
ピンチでは上手く変化球を使い打たせてとるピッチングで要所を締めた。
攻撃ではランナーを出し送りバント、エンドランなどでチャンスを作ったが一本が出なかった。
6回の攻防では、2死2塁から相手5番バッターにライト前に運ばれて先制を許したが、裏の攻撃で、3番喜屋武の内野安打、5番荷川取のセンター前で2死1、3塁とし6番知念(奈)のレフト前タイムリーですぐさま追いついた。
8回延長、ノーアウト満塁から先頭に2点タイムリー、1死後センターオーバーなどで3点を失った。
続く8回裏の攻撃。先頭の2番栄野川しぶとくレフト前に落とし1点を返す。
その際、相手ショートの好判断で2塁ランナー屋比久が3塁でアウト。1死1、2塁から3番喜屋武がセンター前でつなぎ満塁。4番下里は見逃し三振、続く5番荷川取がピッチャーフライでゲームセット…


























前回大会県覇者相手に善戦し子どもたちの成長を感じることができた。
走塁面、守備面での課題も多く見つかったがとても実り多き大会だった!
声を枯らすまで大声で応援してくれた1年生、保護者のみなさん、与中野球部OB、保護者会OBのみなさん、応援ありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!
2018年11月16日
島尻地区秋季強化大会 2回戦 結果
島尻地区秋季強化大会 2回戦
平成30年11月11日(日) 第3試合 東風平球場
三和中 0000000 = 0
与那原中 000000×1 = 1
知念奈ー下里
ベスト4進出をかけた2回戦!
先発は知念(奈)。
初回からエンジン全開で4回までパーフェクトピッチング!最終回まで3塁を踏ませない完璧なピッチング!
昨日に引き続き失策はゼロ。スタメンに抜擢された1年生ショート上原とサード屋比久の軽快な守備が光った。
攻撃は最終回まで1安打に抑えられたが、最終回の先頭打者3番喜屋武の内野安打、続く4番下里が左中間に運び1、3塁。5番荷川取は申告敬遠となり、1死満塁後7番知念奈が四球を選び押し出しでサヨナラ勝ちした。






















選手、応援団、保護者みんな大喜び!
目標の県大会出場まであと1勝!
次の相手は前大会県覇者の東風平中。強敵です!
応援していただいた皆さんありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!!
平成30年11月11日(日) 第3試合 東風平球場
三和中 0000000 = 0
与那原中 000000×1 = 1
知念奈ー下里
ベスト4進出をかけた2回戦!
先発は知念(奈)。
初回からエンジン全開で4回までパーフェクトピッチング!最終回まで3塁を踏ませない完璧なピッチング!
昨日に引き続き失策はゼロ。スタメンに抜擢された1年生ショート上原とサード屋比久の軽快な守備が光った。
攻撃は最終回まで1安打に抑えられたが、最終回の先頭打者3番喜屋武の内野安打、続く4番下里が左中間に運び1、3塁。5番荷川取は申告敬遠となり、1死満塁後7番知念奈が四球を選び押し出しでサヨナラ勝ちした。






















選手、応援団、保護者みんな大喜び!
目標の県大会出場まであと1勝!
次の相手は前大会県覇者の東風平中。強敵です!
応援していただいた皆さんありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願い致します!!
2018年11月15日
島尻地区秋季強化大会 1回戦 結果
ブログの更新が遅れがちになってしまいまして楽しみにしている皆様すみません!!
島尻地区秋季強化大会 1回戦
平成30年11月10日(土) 第2試合 東風平球場
潮平中 0000000 = 0
与那原中 003010× = 4
喜屋武ー下里
新チームになってから2回目の公式戦。
エース荷川取の故障で練習試合の登板が増えていた喜屋武が先発。
初回から投げ打たせてとるピッチング。
テンポよくカウントが取れるため、守備も集中力を切らさずに守り記録的な失策はゼロ。
3回裏の攻撃では4番下里、5番荷川取、6番新里の3連打などで3点を挙げた。
今季公式戦初勝利を完封で飾った!



















応援していただきありがとうございました!
島尻地区秋季強化大会 1回戦
平成30年11月10日(土) 第2試合 東風平球場
潮平中 0000000 = 0
与那原中 003010× = 4
喜屋武ー下里
新チームになってから2回目の公式戦。
エース荷川取の故障で練習試合の登板が増えていた喜屋武が先発。
初回から投げ打たせてとるピッチング。
テンポよくカウントが取れるため、守備も集中力を切らさずに守り記録的な失策はゼロ。
3回裏の攻撃では4番下里、5番荷川取、6番新里の3連打などで3点を挙げた。
今季公式戦初勝利を完封で飾った!




















応援していただきありがとうございました!

2018年06月09日
島尻地区夏季大会 1回戦結果
平成30年6月8日(金) 西崎球場 第2試合
潮平中 00504 = 9
与那原 10000 = 1 (5回コールド)
嘉数、城間-下里
3年生にとっては中学野球最後の大会、いい結果で終われるよう臨みましたが残念ながら初戦敗退というなんとも悔しい結果となりました
応援に駆け付けてくれた皆様、吹奏楽部の皆様、本当にありがとうございました。
初回、先発の嘉数が打者3人で抑えると、裏の攻撃では先頭の玉寄がデッドボールで出塁、続く大城がしっかり送りバントで1アウトランナー2塁、3番嘉数が左中間を抜く3ベースヒットで先制。
2回裏の攻撃、1アウトから7番下里が左中間へ抜ける3ベースヒット。後続倒れ追加点奪えず。なかなか流れに乗れない
3回表、潮平の攻撃、2アウトから右中間へ3ベースヒットで初ヒット。ここから連続四球でランナーを溜めた後、走者一掃のセンターオーバーで逆転される。その後も守りのミスが続き5失点。
5回にも守りのミスが続き4失点。これまでに経験したことのない大量失点。
自分達の野球が出来ないままゲームセット。
悔しい結果となりましたが、中学野球はまだまだ通過点でしかありません。
それぞれ次のステップに向かってしっかり目標を定め頑張って下さい。
与那原中学校野球部父母会は君達の更なる成長を楽しみにこれからも応援していきたいと思います。
頑張れ
与那原中学校野球部
3年生13人








与中吹奏楽部大応援団。ありがとうございました






















潮平中 00504 = 9
与那原 10000 = 1 (5回コールド)
嘉数、城間-下里
3年生にとっては中学野球最後の大会、いい結果で終われるよう臨みましたが残念ながら初戦敗退というなんとも悔しい結果となりました


初回、先発の嘉数が打者3人で抑えると、裏の攻撃では先頭の玉寄がデッドボールで出塁、続く大城がしっかり送りバントで1アウトランナー2塁、3番嘉数が左中間を抜く3ベースヒットで先制。
2回裏の攻撃、1アウトから7番下里が左中間へ抜ける3ベースヒット。後続倒れ追加点奪えず。なかなか流れに乗れない

3回表、潮平の攻撃、2アウトから右中間へ3ベースヒットで初ヒット。ここから連続四球でランナーを溜めた後、走者一掃のセンターオーバーで逆転される。その後も守りのミスが続き5失点。
5回にも守りのミスが続き4失点。これまでに経験したことのない大量失点。
自分達の野球が出来ないままゲームセット。
悔しい結果となりましたが、中学野球はまだまだ通過点でしかありません。
それぞれ次のステップに向かってしっかり目標を定め頑張って下さい。
与那原中学校野球部父母会は君達の更なる成長を楽しみにこれからも応援していきたいと思います。
頑張れ


3年生13人
与中吹奏楽部大応援団。ありがとうございました
